ミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツァビューからの眺め、ショー、景色の口コミ情報

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタが、息子の夏休みはじめの7月下旬にミラコスタがちょうど空いていて、エイヤっと申し込みしちゃっいました 笑。泊まったヴェネチアサイドスーペリアルームからの眺めや景色、ショーの見え方などのレビューです。

結論、とても良かったです 笑。でも、一番端の部屋だったのでショーの見える角度はかなりギリギリだったのが残念。

ミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルームからの眺め、景色

(部屋の正面にはディズニーシーのシンボル:プロメテウス火山がバッチリ見えます)

(今回宿泊した部屋は一番奥の角部屋になっていて、
 左側の窓からはヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場のある川が見えます)

部屋からこんな景色が見えたら、ミラコスタに泊まってるんだってテンション上がりますw

ミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルームの部屋の中

(部屋の入り口)

(部屋の前の廊下奥の窓からはこんな景色が見えます)

(部屋の位置はこのあたり)

(室内をパシャパシャ撮影しました)

(クローゼットもたっぷりです)

(トイレと洗面台、バスルーム、アメニティー類)

(ティーポットやティーカップ類)

(冷蔵庫の中)

(テレビ台には引き出しが3段、パジャマはここにありました)

(机と椅子のセット)

(ベッドの周り)

ディズニーシー閉園後の夜景、朝景<

(夜も1日中あかりがついています)

(朝は人気のないディズニーシーの朝景が観れます)

さいごに

実際に泊まってみて、人気な理由がわかりましたね〜。価格設定がディズニーホテルの中でも高めな理由も。それだけの価値を体感したので、次も泊まってみたいっす!