ユーチューバーが子供のなりたい職業の上位に入ってきているように、ユーチューバー人気が過熱していますね。実は僕もユーチューバーでして 笑
こんな事を言うと「顔出ししているの!?」とか思うかもしれませんが、顔出ししないユーチューバーです。YouTubeの再生数ランキングを見ていくと、ヒカキン、はじめしゃちょーなどの顔出ししているユーチューバーや、ラファエルみたいに仮面を被ったユーチューバー。そして顔出しすらしていないユーチューバーと、様々な人たちが活躍しています。
で、僕はその中でも顔出ししない方でやっています。
顔出ししないで商品紹介している感じですね〜
ということでどんな機材を使っているのかを紹介したいと思います。
といっても、動画が撮影できるカメラはデジカメでもいいし、スマホでもいいので、無理に高いカメラを買う必要ありません。ですから、この記事ではその周辺を紹介しようか、と。
YouTube動画撮影用の照明
顔出ししないタイプのユーチューバーは室内での撮影がメインの方が多くて、動画撮影用の照明はそれなりのものを揃えた方が、画面が暗くならずにいい感じです。それで1灯だけじゃなく、2灯にした方が左右から照明が当てられて、影ができにくいので2灯用意するのがオススメです。
それで僕は、このタイプの40W×1のを使ってますが、若干画面が暗めになって、編集で明るさを調整しているので、もしであれば、この40W×4のタイプを使えれば一番いいと思います。
|
![]() 【送料無料】コンパクトスタジオキットPRO(40w) LHD-C470KP |
YouTube撮影用の芝生マット
それから案外使っている方が多いのがこの芝生マット。
背景にもなるので皆さん持ってますね。
|
![]() 芝生マット 黄緑(Spring Grass) :ウッドランド 素材 ノンスケール… |
あと、背景に使って便利なのがグラデーションペーパーで、紹介する物によって色を変えていくことで、印象が変えられます。
|
![]() 撮影 照明 背景紙 背景布 グラデーション バックグラウンドペーパー 6色セット |
YouTubeの音をクリアにするマイク
そして、動画に入る音はマイクで拾った方がクリアな音質になります。スマホで撮影するならこのマイクとかは差すだけですし、意外といい音になるので使ってみてください。
|
![]() audio-technica AT9901 ステレオマイクロホン ハンズフリー … |
さいごに
ユーチューバーが職業として認識されているように、YouTubeに動画をアップするだけで生計を立てている人たちも数多くいらっしゃいます。かくいう僕もそうですけど、YouTube=顔出しというイメージかもしれませんが、YouTubeの中には顔を出さずに活動されている方もいらっしゃいます。
それであれば、サラリーマンの副業にもいいですよね〜
リーマンユーチューバーを目指してみませんか 笑