前回のプルオーバータイプに続き今回はカーディガンをご紹介。
sacai定番のブラック/ネイビーの配色。
ふわりとしたシルエットがでるよう編み地を変えてあるバックスタイル。
裾に異素材を組み合わせたのドローコードもsacai定番のディテールです。
アーム部分の切り替えやボタン使いもスバラシイです。。。
プルオーバーと同様、肩口の裏側にはニットがのびないようメッシュがはられています。
本当に細やかなところまで気を抜かない阿部千登勢さんのこだわりが感じられます!
ところでブランド名の「sacai」の由来はどうなんでしょう?
実は阿部千登勢さんの旧姓が「サカイ」さんなんです!
でもサカイのスペルって「sakai」ですよね?
なぜcをkに変えたのでしょう???
阿部千登勢さんの旦那様の阿部潤一さんも有名なデザイナーさんです。
阿部潤一さんのブランド名は「kolor」。「カラー」と読みます。
あら?カラーのスペルは「color」のはず。
そうなんです!ご夫婦のブランド名のスペルを一文字ずつ入れ替えたんです!
阿部千登勢さんはコムデギャルソンで働いていましたが出産でお仕事を辞められました。
しかしその後、ファッション業界から離れてしまったことを悔やむようになります。
そんな奥様をみかねた阿部潤一さんが「新しいブランドを立ち上げてみては?」
とすすめたのがsacaiのはじまり。
素敵なご夫婦ですよね!
旦那様の一言がなければこの日本を代表するブランドは生まれていなかったんですね。