sacai4品目にしてようやくニット以外の製品を購入。
流れるような落ち感がきれいなワイドパンツ。
ここ数年、sacaiでもシーズンごとに発表される定番化したワイドパンツ。
シーズンごとにパターンを変えて展開されています。
こちらは2018SSシーズンのナイトカモフラージュ。
格子柄にハートのモチーフがあしらわれたsacaiオリジナルパターン。
こんなカモフラージュ柄、今まで見たことありません。。。
阿部先生の発想にはいつも驚かされます!
毎シーズン、sacaiはオリジナルの柄で製品を展開しています。
他のアーティストとコラボしてパターンを使用する場合も、製品にただ柄をプリント
するだけではなく、製品ごとにファブリックから考案しているそう。
sacaiの服はどの製品を見てもsacaiらしさを感じるのは、そういったオリジナリティが
あるからこそなんでしょうね。
さてさて話をワイドパンツにもどします。
なぜあんなにきれいなシルエットなんでしょうか?
その秘密はこちら↓↓↓
ライナーが短いんですね!
上の写真はワイドパンツを裏返したものです。
裏地がショートパンツ丈ぐらいしかありません。
表地は薄くて透ける生地なので普通ならばフルレングスでライナーを貼るのですが
それだとシルエットがくずれるのでこんなに短いんです!
そしてこんなディテールも。
ウエストや裾にグログランテープが施されています。
ウエストのテープは型が崩れないように。
裾のテープは重みをつけることでストンとした落ち感がでるように
つけられているようです。
ニット以外でも様々なこだわりを見せてくれます!